Quantcast
Channel: ませらいふ。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 382

Dia3 卒業 DQ10について

$
0
0

Dia3はさすがに惰性でやっていた自分がいたので、休止します。
ですが、AHだけはやります。

装備を売ると350$位になりましたので、まぁ小遣いにはなりました。
あと、手元に20M位あるので、これを元手に転売だけでどこまでやれるかというのでもやろうかと。

200Mをもし超えることがあれば復帰するかもしれませんが・・


DQ10 

やるかどうかわかりません。

ドワンゴのブラウザ三国志?の話を最近目にしましたが、ゲーム内の組織運営は現実社会の組織運営に通じるものがあるということ。

DQ10自体にはそこまで魅力は感じないのですが、組織運営というものを久々にやってみたいなという気持ちがあります。
過去にゲームで組織運営を行ってきました。

Aゲーム副盟主(10~20名規模)→Bゲーム盟主(20~40)→Cゲーム盟主(40~50)
→Cゲーム別血盟盟主(6名)→Dゲーム平→Eゲームソロ。

ここ何年かの間のゲーム内役割です。
現実社会では、起業すればすぐ舵取りできますが、普通にサラリーマンをするとなかなか経営層までたどり着くことができません。
それを、ゲーム内では血盟を立ち上げればすぐに取締役になれるのです。

そういえば丁度一年前に関係する記事を書いていました。

http://ameblo.jp/m-egumi/day-20110709.html

そろそろ募集がはじまるかもしれませんね、「DQ10 幹部募集」

そういえば、自分の考えの一部を書いたこんな記事もあった。

http://ameblo.jp/m-egumi/entry-10927327016.html

自分が運営できる組織としては、「自分で行動できる人が集まる組織」です。
基本的には自分で考え行動する、
私の仕事は、他の組織と折衝して関係を繋いだり保ったり、組織の指針を決めて方向性を示す事と、中間管理職のフォローです。

それには、信頼できる中間管理職が必要なわけですが、そういう人がいればすぐにでも運営をはじめることができます。まぁそういう逸材がそろっていれば誰でもできるでしょうけども。

大変ですけど、やりがいはありますよね。
人は評価されるために努力していると言っていいと思います。
お金もちの人たちは最終慈善に辿り着きます。
それはきっと、名誉目的だと推測します。
平社員は上司に評価される、そして主事は課長に、部長に、社長に。
そして、社長は会社の規模を拡大しよりたくさんのユーザに評価されるように。
その事業でNo1に上り詰めると他の事業にも手を伸ばし、多方面の分野の会社やメディアから評価を。
そして、最終はそのお金を使って慈善事業を行う事でより名声や世界からの評価をという具合です。

もちろん自分も評価される事はうれしいです。
仕事も上司に評価されるようにしています。
時には自分の本心や哲学と重ならない事でも、受け入れます。

そういう意味では、たかがゲームでも評価される事は嫌な事ではありませんので。


話は変わりますが、幾つか読書をしていると、映画を見ることも成功への大きなヒントになるらしい。

映画など一切見ない私は何がいいかさっぱりわからない。
しかし、モダンタイムスの文中にですが、「映画はTOPIXしか出てこない」と書いてあります。
だが、確かに細かいことをつらつらと描いていてはすべての映画をシリーズ化しなくてはならない。

つまり、映画とは一部分を抜粋した報告書のようなものだと感じます。
そしてそして、映画とはそこまで大きな影響を与えるものではないという考えになり、映画を見れば勉強になるとは言い切れないと私は思います。

まぁ映画の中の○○っていう作品がイイヨとかならわかりますけど、映画全体を指して「勉強になるから見なさい」と言われても納得できない気がする。


さて、明日から東京出張だし資料でもまとめよっと・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 382

Trending Articles