あぁ・・・さむいぃ・・
寒さにめっぽう弱いわたくし、ませでございます。
とうとう、AM6:30頃和歌山県北部では0度を下回りました・・
コート出したので少しマシだったけど、手袋とパッチとマフラーがまだだったので刺すような寒さで朝からませのライフが相当削られました。。
昨日、会社近くのなんばパークスのナノユニバースで色々物色してみたけど、悩んだ挙句に買わなかったのがダメだったようだ・・
冬の家の中は好きだけど、外出るのは辛い!!
週末はコタツにみかんでもするかな~~
DQ10
昨日はチャット楽しんでました!
チームチャで雑談は最高ですなぁー
コタツとみかんとあつーいお茶と雑談で冬を超えられるかしら。
今日は強ボス声かけてもらってるんで、スキップしながらいってきまする
どうでもいい話だけど、となりの席の社歴20年超えのお局さんが足元に置いてる簡易ヒーターの電源を足でつけてるのが気になる。手でつけなさいと言ったけどどうのこうの言って結局なおってない。
まさに記事書いているなうの話。
話は変わります(面白くない話かもしれませんが)
「貧乏なひととは、少ししかものを持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ」
昨日またムヒカ大統領のスピーチを思い出した。
これは僕がAION時代からお世話になっていた流星群さんから教えていただいたのですが、とても心に残ったものです。
http://hana.bi/2012/07/mujica-speech-nihongo/
(こちらで詳細が見れます。ウチムラアキラさんの記事)
隴を得て蜀を望むじゃないですが、欲望とは際限がないもの。
そういう、欲望が一種の大きな人を動かすエネルギーになっているのも事実ですが、(脳が労力とリターンを計算してリターンが大きければ大きい程活性化するらしい。)、それを追い続けていると結局は自分たちばかり潤って、逆に蹴落とされた人や会社(国)たちは淘汰されていくことでしょう。
リオ会議では 持続可能な発展と世界の貧困をなくすこと について話されてらと書かれていますが、どこの国もオモテではなんとかしないといけないと言いながらも、見て見ぬフリをしてるのかなぁという印象ですよね。
難しいテーマです。
自分の事で精一杯で他の人の事を考えている余裕などないと言われれば何も言える事はないです。
ただ、これもどこかで見た内容なのですが、
自分を大事にできない人が、家族を大事にできるか?
家族を大事にできないひとが友人を大切にできるのか?
友人を大切にできないひとが、会社を日本を世界を大事にできるのか?という問い。
自分が幸せを感じれないのに誰かに幸せを与える事ができるのでしょうか?
そして、幸せを感じるということはそんなに難しいことなのでしょうか?
先ずは自分自身が幸せになりましょう。
そして、その周囲を幸せにしてみましょう。
僕はこの言葉がすーっと心に入ってきました。
ただ、大事にするという心があったとしても、その表現方法やそれが相手に伝わるかというのもすごく重要ですよね。
ブログ書いてたらクレームの電話掛かってきて30分喋ってたら何書くか忘れてしまった・・
キレがわるいですけど今日はこのへんで・・
↧
ぶるぶる
↧